利用規約
施行日:2025年9月15日 第1条(目的) 本約款は、株式会社MOA C&C (以下「当社」といいます。)が運営するウェブサイト(以下「サイト」といいます。)の利用に関し、当社と利用者の権利・義務及び責任事項を定めることを目的とします。 第2条(定義) 1.「サイト」とは、当社が情報を提供するために、コンピュータ等の情報通信設備を利用して設置した仮想の営業所をいいます。 2.「利用者」とは、サイトにアクセスし、本約款に従って当社が提供する情報を利用する者をいいます。 第3条(約款の効力及び変更) 1.本約款は、サイト内に掲示することにより効力を発生します。 2.当社は、必要な場合、関連法令に違反しない範囲において本約款を変更することができ、変更後の約款はサイトに告知することにより効力を発生します。 第4条(サービスの提供) 当社は、次のサービスを提供します。 ·会社紹介及び事業情報の提供 ·提携に関するお問い合わせ用メール連携サービス ·その他当社が定める情報提供 第5条(サービスの中断) 1.当社は、コンピュータ等情報通信設備の保守点検・交換・故障、通信障害等の事由が発生した場合、サービスの提供を一時的に中断することがあります。 2.当社は、サービス提供に必要な場合、定期点検を実施することができ、定期点検時間はサイトに告知します。 第6条(会社の義務) 1.当社は、関連法令及び本約款に従い、継続的かつ安定的にサービスを提供するよう努めます。 2.当社は、利用者の個人情報を本人の同意なく第三者に提供しません。 第7条(利用者の義務) 利用者は、以下の行為をしてはなりません。 ·虚偽情報の登録 ·当社または第三者の著作権等知的財産権の侵害 ·当社または第三者の名誉を毀損し、または業務を妨害する行為 ·サイトの安定的運営を妨害する目的で大量の情報を送信する行為 ·コンピュータソフトウェア、ハードウェア、電気通信設備の正常な稼働を妨げるウイルス等の配布 ·その他関連法令に違反する行為 第8条(著作権の帰属) 1.当社が作成した著作物に関する著作権及びその他の知的財産権は当社に帰属します。 2.利用者は、サイトを利用して得た情報を、当社の事前承諾なく複製・送信・出版・配布・放送その他の方法により営利目的で利用、または第三者に利用させてはなりません。 第9条(免責事項) 1.当社は、天災地変その他これに準ずる不可抗力によりサービスを提供できない場合、その提供に関する責任を負いません。 2.当社は、利用者の責に帰すべき事由によるサービス利用障害について責任を負いません。 3.当社は、利用者がサービスを利用して期待する利益を得られなかったことについて責任を負いません。 第10条(紛争解決) 1.当社は、利用者からの正当な意見や苦情を真摯に受け止め、迅速かつ適切な対応に努めます。 2.本規約の解釈及び適用については、日本法を準拠法とします。 3.本サービスに関連して当社と利用者との間で生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 第11条(裁判管轄及び準拠法) 1.本約款に明示されていない事項は、関連法令に従います。 2.サービス利用に関して紛争が発生し訴訟が提起される場合、当社本社所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。 附則 本約款は2025年9月15日から施行します。